実際にアプリや操作画面を
オンラインデモでお見せします。
- まずは資料をダウンロード
- お問い合わせはこちら
/ご不明点などお気軽にお尋ねください\

かかりつけ医の役割は、慢性疾患患者の治療離脱を防ぐこと
2005年、当時の福島市では、「かかりつけ医はクリニックではなくまだまだ大病院」という方が多い時代でした。そんな中、生活習慣病を中心とした慢性疾患を継続治療できる身近なクリニックを、という想いで開業されたみずの内科クリニックさま。多くの地域の方が訪れるまでに成長した一方、課題となったのが待ち時間でした。そこで2022年4月に導入頂いたのがやくばと for Clinic。今回は、やくばと for Clinic導入後の院内や患者さまからの評判をお伺いしました。
みずの内科クリニック
情報発信が集患・治療離脱防止のきっかけに。
2019年10月、長崎県諫早市に開業された谷口ファミリークリニックさま。ご開業以来、保険診療と自由診療を組み合わせ、疾患の治療だけでなく予防医療・健康維持にも力を入れられています。やくばと for Clinicは2021年8月に導入し、提供医療の普及やかかりつけ患者さんとのコミュニケーションにお役立て頂いています。今回は、今後のクリニック集患における情報発信やコミュニケーションについて感じられることを、院長の谷口先生へお話を伺いました。
谷口ファミリークリニック
/ご不明点などお気軽にお尋ねください\